祈月

【一日一作プロジェクト】「祈月(いのりづき)」を作った。愛知県美の後は、ふらりと大須へ。

「おお〜不思議な活気が」

この雑多感、庶民感が大須なのだ〜。アーケード街をそぞろ歩きしていると、おいしそうな匂いがあちこちから。そんな中、呉服店の玄関に吊るされた

「ピンク色の帯」

に惹かれ、ふらふらと近づいて行く。ビビッドなピンクがすてき〜(写真)。このままスカーフにできそう。これでなんと500円。さっそく自分へのプレゼントに。実はこの後、大須シネマで

「映画『灰色の家族』の上映会が」

楽しみ〜。友人の酒井さんから、数日前にご案内をいただき「行きます!」と即答。何も知らず、読まず、それでも1番乗りで会場に駆けつける。いきなり冒頭からテンション。きゃ〜。私の大好きな

「ミステリー仕立て」

一瞬たりとも目が離せない。独特の緊張感の中、登場人物の過去が次第に明らかに。ぐいぐい引き込まれる〜。それに酒井さん、主役メンバーの1人じゃないっすか(笑)。いつから俳優に〜。

「気持ちよく騙され、最後は哀しく切なく」

ラストシーンの「竹林」。あれ、酒井さんが管理されている竹林ですよね?いつだったか「ももさん、野外アートやりませんか?」とお声をかけて頂いた、あの。今年はぜひ実現させましょう。

「竹林に、聖獣たちを隠したり吊るしたりしたい」「聖獣たちの住処としての竹林」

むくむくとイメージが〜。そういえば、岐阜の山奥に住む祖母の家の周りに竹林があり、夜風に揺れる姿や、そのザワザワいう音がたまらなく怖かった。竹林には、人の心を迷わせるものがあるのかも。

さて。翌日は朝からIKEAへ。9時半入りしてがっつり朝食。これで300円(写真)。イケアカードがあればドリンク無料。飲み放題。紅茶とカプチーノでエネルギーチャージ。なんせ

「今日はじっくり回る」

と決めていたので、端から端までひと回り2時間半コース。マスクなしでもOKなので、酸欠にならずゆっくり見て回れた。お会計をした後は、宅配の手配。

「1番大きい箱でお願いします」

大きなツヅラか〜(笑)。ひたすら、つめる。隙間なく。できる限り。棚、ラック、ゴミ箱、鍋、まな板、クッション・・・ぎゅうぎゅう詰め。本当はガラス製品も箱に入れたいけれど、確か前回

「割れ物はダメ」

と言われた記憶が。仕方なく、重いガラス製品はイケアの青バッグに入れ、自力で持ち帰ることに。ダンボール箱をガムテープでぐるぐる巻きにし、受付カウンターへ差し出すと・・・

「割れ物シール、貼っておきますね」「ええっ!割れ物入れていいんですか⁉︎」「はい」

うそやろ〜。「もう一度、梱包をやり直したい」旨を伝え「お手数をおかけしてすみません」と謝ると、お姉さんは勢いよくガムテープ部分をカッターで切り裂き、にこっと笑った。

「がんばって」「ありがとう〜。梱包し直しじゃー」

皿、カップ、グラス、保存容器などの割れ物を、ひとつひとつ新聞紙で包み、箱の隙間に入れていく。なんか、マラガの引越しを思い出すな〜(笑)。サイズ外で箱に入らない

「150センチの棚は、自力でお持ち帰り」

これからまだ、リニアモーターカー→地下鉄→名鉄と乗り継ぎが(汗)。なんとかガムテープで「持ち手」を作って運びやすく。

いやはや。筋トレはごぶさただけど、梱包したり、運んだり。庭に穴を掘ったり、石を動かしたり。土を掻き出したり、土嚢袋を持ち上げたり。板を切ったり、棚を作ったり・・・で

「日常生活が筋トレ」

になっている。結局、初日は18000歩。2日目は15000歩。食べる量より、運動量の方が絶対多いよなぁ。多動性の私は食後もすぐに動く。腹8分目だし。冬の間になんとか3キロ増やしたい〜。

「祈月(いのりづき)」

「月」文字がひざまづき、祈る。日本の墨汁はなんて優れた画材だろう。濃く、薄く、味わいがあり。アクリル絵の具とはまるで違う、広がりと深さを持つ。

そして日本の筆。手にした瞬間、すっと呼吸が変わる。小・中学生の頃、習字教室で使っていた筆でペイント。ってことは・・・40年前の筆⁉︎すごいな。

日本は、来週初めに大寒波の予報。この豊橋市でも雪マーク。灯油、ホカロン、湯たんぽなど準備して、みなさますてきな1日を。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です