地中海アトリエ・風羽音(ふわリん)

検索
コンテンツへスキップ
  • プロフィール
  • レッスン
  • レパートリー
  • 来日情報
    • 来日情報 2018/07
    • 来日情報 2017/12
    • 来日情報2016/07
    • 来日情報2014
    • 来日情報2013
    • 来日情報2012
  • 作成協力

ももギャラリー「カルトン寺院」 カテゴリの記事一覧

  • 13-08-04 (日) : カルトンお誕生日カード(2)
  • 13-07-27 (土) : 番外編・カルトン祝画
  • 13-06-18 (火) : 8.わたしたちの心にある聖なる場所
  • 13-06-10 (月) : 7.色はビブラシオン
  • 13-06-04 (火) : 6.意味こそ力!民族力がもも印
  • 13-05-28 (火) : 5.大いなる神秘の力のしもべ
  • 13-05-21 (火) : 4.異次元への入口、アーチ画
  • 13-05-14 (火) : 3.ごみ箱、なべしきになるカルトン
  • 13-05-07 (火) : 2.下描きなし!一期一会が生命感
  • 13-04-30 (火) : 1.ごみから絵に!カルトン・テンプロ

bela&momo

  1. 左の三角マークをクリックすると演奏を聴くことができます。

    #411(演奏時間:05分14秒)

    http://www.momoquimidori.net/wp/wp-content/uploads/2015/12/BEMY_0411.mp3

    #413(演奏時間:04分07秒)

    http://www.momoquimidori.net/wp/wp-content/uploads/2015/12/BEMY_0413.mp3

    #417(演奏時間:03分02秒)

    http://www.momoquimidori.net/wp/wp-content/uploads/2015/12/BEMY_0417.mp3

    #420(演奏時間:02分07秒)

    http://www.momoquimidori.net/wp/wp-content/uploads/2015/12/BEMY_0420.mp3

    #471(演奏時間:03分18秒)

    http://www.momoquimidori.net/wp/wp-content/uploads/2015/12/BEMY_0471.mp3

    #477(演奏時間:05分16秒)

    http://www.momoquimidori.net/wp/wp-content/uploads/2015/12/BEMY_0477.mp3

    #497(演奏時間:06分08秒)

    http://www.momoquimidori.net/wp/wp-content/uploads/2015/12/BEMY_0497.mp3

    ベラ最後の演奏(リハーサル)

    21 9月, 2015 KURO 2件のコメント
次の音声 →

日雇い音楽屋は今日も行く

すべてはここからはじまった
日雇い音楽屋は今日も行く

  • 最初から読む →
  • 一覧を見る →

演奏video

  1. 続きを読む →

    キューバの名曲「ラグリマス・ネグラス」

    12 9月, 2013 momoquimidori コメントする
  2. 続きを読む →

    12.龍月(ドラゴンムーン)

    15 11月, 2012 momoquimidori 1件のコメント
次のビデオ →

カレンダー

2019年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

~音楽と絵の工房~地中海アトリエ・風羽音(ふわリん)南スペインだより

風羽音(ふわりん)ロゴ

創作活動

  • ももギャラリー2018
  • ももギャラリー2017
  • ももギャラリー2016
  • ももギャラリー2015
  • ももギャラリー2014
  • ももギャラリー「ボトルアート」
  • ももギャラリー「石ペイント」
  • ももギャラリー「カルトン寺院」
  • ももギャラリー「まんだら大画」
  • もも衣コレクション
  • もも住コレクション

音楽活動

  • 日雇い音楽屋は今日も行く
    • 第1部
    • 第2部
  • もものピアノレッスン
  • ももの音楽づくり
  • スペインで結婚式
  • 日本ライブ映像
  • バイオリニストへの道~もも奮闘記
  • ピアニストへの道~べラ奮闘記

私生活

  • 近況
    • 近況2018
    • 近況2017
    • 近況2016
    • 近況2015
    • 近況2014
    • 近況2013
    • 近況2012
  • ぜいたく貧乏食堂
  • ぜいたく貧乏ピクニック
  • 知らざれるオウムの私生活
  • チキ&もも・動画シリーズ
  • 食材ベランダガーデン
  • 怪しい日本語
  • べラの日本語レッスン

スペイン情報

  • マラガ散歩道ガイド
  • マラガ行きつけスポット
  • スペインの旅
    • マラガ周辺・田舎の旅
    • 旅の楽しみ方
  • スペインの家庭料理
  • スペイン料理
  • マラガ滞在ガイド
  • アンダルシア周遊の旅
  • スペイン語・常套句100選
  • 日西・びっくり同音異義語
  • もも器コレクション
ベラのなんでも聞いてね

時事&人

  • スペイン・中南米事情
  • 世界のニュース・裏街道

その他

  • ニッポンへとへと記
  • ニッポンふらふら記
  • ニッポンのんびり記
  • ニッポン再発見記
  • ニッポン驚嘆記
  • ベラの部屋
  • ベラの絵本
  • べラの何でも聞いてね

ブログ管理者より

  • 管理者からのお知らせ

管理人からのお知らせ

  1. VegamoR(ベガモール)

    天真爛漫な地中海ラテン気質のベガ(織姫)のアモール(愛)の物語

    開催期間

    2018/7/7(土)~7/11(水)

    展示会(無料)

    手描きTシャツ、バッグ、ネクタイ、木皿キャンバス画など、新作を抱えて南スペインより上陸いたします。

    ※日によって時間が違います。ご注意ください。
    続きを読む →

    2018年7月7日(土)〜11日(水) 展示会・ワークショップを開催します

    18 6月, 2018 KURO 4件のコメント
次のアサイド →

最近の投稿

  • 1日にランチが2回
  • マドリッドのケーキ屋
  • クエンカからマドリッドへ
  • 修道院パラドールの夜
  • テレビの撮影隊に遭遇
  • 陸の孤島アルバラシン
  • 陸の孤島とデッドゾーン
  • パラドール朝食バイキング
  • クエンカ旧市街散策
  • 世界遺産の町クエンカ

最近のコメント

  • 父親ゆずりの笑顔 に 池田サム より
  • 国際フェリア・2 に momoquimidori より
  • 国際フェリア・2 に 芳野 法一 より
  • 30年ぶりの筆文字 に momoquimidori より
  • 30年ぶりの筆文字 に May より
  • 空港で一人の夜 に momoquimidori より
  • 澄子先輩とカラオケランチ に momoquimidori より
  • 日本で飽食の日々 に momoquimidori より
  • 空港で一人の夜 に May より
  • 澄子先輩とカラオケランチ に May より

プロフィール

もも きみどり(Momo Quimidori)

「音楽を絵にする」ライブペイントアーティスト。ピアニスト、編曲家、作曲家。南スペイン・マラガ在住。

ラテン音楽を愛し、サハラ砂漠から吹く熱風テラルや、夜9時まで沈まない太陽と暮らす。

続きを読む →
Proudly powered by WordPress