肉ランチ& 添音

【一日一作プロジェクト】「添音(そいね)」を作った。久しぶりにハビ吉とランチ。知る人ぞ知る、郊外の庶民的レストランへ。実は予約の電話をすると

「全て満席。でも、カウンターでビール飲みながら待てば?」

と言われ(笑)「それでいいじゃないか〜」と駆けつける。15分ほどでテーブルへ。全然おしゃれじゃない倉庫みたいな建物なんだけど、バーベキューコーナーもあり、とにかく安くてボリューム満点。

「山に来たら肉だよね」「見てみて、あの串焼きおいしそうじゃない?」

まずはビールで乾杯。目の前を横切っていく料理の数々に心奪われる〜。やはり肉料理が人気。せっかくだから、自分で作れないものがいいよなぁ。

「仔羊の煮物&フライドポテト」「豚肉&野菜の炭火串焼き」「ベイクドポテト」

これが、めちゃうま。熱々を豪快に喰らう。はっきり言って「肉と芋」しか食べていない(笑)いいじゃないか〜。シンプルで。

しばし近況報告。私は引越し問題。ハビ吉も、なんと移動問題。マラガ勤務が終了し、来月から再びA市での勤務が決まったらしい。昨年は、車を飛ばしてA市からマラガまで来ていたけれど

「ガソリン代が高すぎて移動ができないよ」

ハビ吉がため息をつく。現在、1リットル約2ユーロ(約290円)。恐るべし。さらに電気代やガス代も急騰し、特にドイツ、イタリア、イギリスなどでは5〜10倍。倒産、失業が相次ぐ。

この冬は、計画停電や暖房規制まで予定され、寒くて暗い冬がヨーロッパにやって来そうだ。国民はほかっておかれ、やれウクライナに資金援助だの、数億円かけてワクチン購入だの。ヨーロッパでは毎週どこかで

「ロシア制裁反対、NATOからの脱退、ウクライナに武器を送るな」「グローバリズム反対、自国ファースト、ワクチン接種反対、物価の高騰をまずなんとかしろ」

という、怒りのデモが行われている。その動画や映像は、日本のマスコミではほとんど報道されないんだよね?(笑)。テレビは政府の広報、洗脳マシーン。偏向報道、印象操作の嵐。

「真のジャーナリズムは、ネットの個人発信へ完全に移った」

だからこそ、ネット情報に「ファクトチェック」の手を伸ばす。言論統制に数億円。正確な情報かどうかチェックするというなら、まずテレビ・新聞が先じゃないの?(笑)テレビ・新聞はチェックなしって、なんなん?

「添音(そいね)」

ピアノとト音記号が、ぴったりと寄り添う。レッスンに来ていた子供たちも「ト音記号」が大好きだった。ぐるぐる楽しそうに描いていたっけ。

季節の変わり目。みなさまお身体を大切に。すてきな1日を。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です