春顔

【一日一作プロジェクト】「春顔(はるがお)」を作った。とにかく昔から「ずっと座っている」のが苦手。ここ数年「食事中」が、完全に腰を落ち着けて座る

「唯一のお座りタイム」

になっている。基本的に一日中「立って」「動いて」いるので、疲れて休みたい時は

「テラスの長イスか、ベッドへ」

晴れたらテラス、雨ならベッド。ソファがないから(笑)。ここで30分ほど、ランチ後の昼寝。さらにメールやメッセージ、世界情勢のチェック。そして再び

「夕食まで、ごそごそと動いている」

多動性。「摂取カロリー」より「活動量」が完全に上回るタイプ(笑)。夢中になると、おやつタイムすら忘れてしまうので

「間食がほとんどない」

以前は、パートナーのベラが「おやつタイム」を毎日必ず定時に行う人だったので

「はい、食べるよ〜」

と無理やり作業を止められ、デザートや果物の前へ引きずられて行った。その役割が、なぜかオウムに引き継がれ

「ひゅーっ、ぐわっ、ふぉ〜」

と、おやつタイムを要求。一緒にバナナやりんご、くるみをかじっている。健康にはいいが、これじゃダイエットメニューだよなぁ(汗)。あと3キロ太りたいのに。

「太るためには、1日6食」

らしい。量は少なくても、回数を増やすのがポイントとか。うーん。おやつさえも思い出せないのに。どうやって

「食べることを思い出すのか」

それが問題だ。アラームでもかけておくのか。何より6回も止まるの、つらいな〜(笑)。まあ、それくらいやりたいことがいつもあって

「心に、体が引きずられる」

タイプ。とはいえ最近、体力が落ちてきて、なんというか「落ち着き」が出てきたようなのだ(笑)。そこで気づいた多動性のメリット。

「歳をとると、ちょうどいいバランスになる!」

多動性のみなさん、朗報です。直す必要はありません(笑)。50歳を過ぎると重宝するので、大切にしましょう。

「春顔(はるがお)」

ジージャンアート。なんだか「顔」に見えてきた〜(ボタンが目、青ひもが口)。春に彩られ、むふふと笑う。ねっ?これ顔だよね〜。

私の目(脳みそ)は、勝手に「見方」を変える。じっと眺めていると、突如として別の形、姿が現れてくる。子供の頃から、脳内ビジュアル遊びが好きだった。

「壁のシミや汚れが、別のものに見えてくる」

あの不思議(笑)。そんな私は、学校の授業中よくぼんやりしていた。さて。近所の行きつけレストランへ。いつもの日替わりランチ。

「ランチメニューに、ビールやグラスワインがついてくる」

のがいい。水とアルコールが同じ値段って(笑)これぞスペイン。おいしいものを食べて、エネルギーチャージして。みなさま、すてきな日曜日を。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です