張り紙コマンド部隊(2)

1月18日に書いた「張り紙コマンド部隊」の、続編である。
スペインの不況から生じた全国民による「職探し」。
わたしたち音楽屋もまたしかり、で時間があれば
「ピアノ&バイオリン教室の広告」を貼って回ることにしている。
人呼んで「張り紙コマンド部隊」。ま、自称だけど。

スペインではこうした「張り紙広告」は、非常に盛んである。
そして、下町に行けば行くほど「情報収集方法」として大切にされている。
われらがエル・パロ地区も、またしかり。
パン屋、八百屋、コピー屋などは、この張り紙広告の山である。
「マンションをシェアしませんか」
「駐車場貸します」
「子犬売ります」
「ネイティブによる英語のレッスン」
「水道管すぐ直します、特価」
「家庭教師、経験豊富」・・・など
見ているだけで、なかなか楽しい。
それも、手書きのもの、イラスト入り、ノートに書いて破って貼ったものなど
広告形態にバリエーションもあり、
その人の性格がうかがいしれるような、名コピーも多い。

さて、今日も「張り紙コマンド部隊」の隊長・べラが帰ってくるなり
「新しい問題が、出てきました」
と、静かに言った。
「どうしたの?」
「お店によっては、広告を窓ガラスの内側に貼って
通行者に見えるように、と言われました」
「なるほどー。じゃ、テープの貼り方を反対にしないといけないねぇ」
「製作部門、よろしくお願いします」

その日から、べラは2種類の広告を持って出かけるようになった。
すると、今度は
「新たな問題が、発生しました」
「どーしたの?今度は」
「お店によっては貼ってはだめ、でも置いておくならいい、と言われました」
「ははぁーっ」
「制作部門、お願いします」

そこで、「置き型広告」である。
A4の紙から、広告8枚が取れるようにデザイン。
これなら1枚のコピーで、8枚の広告が出来上がる。
情報量は減るが、興味があればホームページを見てくれるだろう。

「どう?作ってみたけど」
「わぁー、かわいい。なんだかあげるのがもったいないなー」
それじゃ、広告にならんだろう。
「じゃ、行ってきますっ!」
3種類の広告を自転車の後ろにくっつけ
うれしそうに出かけて行くべラのうしろ姿を見ながら
小さい頃、自転車でやってきた「豆腐屋さん」の姿を
思い出した。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です