夜窓シリーズ

【一日一作プロジェクト】「夜窓シリーズ」を作った。いよいよ今日はクリスマス・イブ。

「¡Feliz Navidad! (フェリス・ナビダー)」

カトリックの国スペインでは、今夜は家族と夕食。1年で1番大切なイベントなので、みなさんさっさと仕事を終えて家族のもとへ。そのため、24日の夜は

「全てのレストラン&お店は閉まってしまう」

見事なまでに。外食なし(笑)。日本では考えられないだろうなぁ。夜になると街はがらーん。みんな家の中に。

「お母さん、花とお菓子だよ〜」

命日のお花とクッキーをお供えする。8年前の12月に母が亡くなり、あの年はベラが9月に亡くなったばかりで、家族がいきなり4人から2人になってしまい、本当に悲しい年だった。

「4人がけテーブルに、父と2人ぽつん」

と座っていると「なんとしても前に進まねば」という強い力が湧き上がってきたのをおぼえている。先に「伴侶を亡くした者」として、経験者として父を支えねばという。あれを思えば

「なんて穏やかなクリスマス」

るるるーん。鼻歌まじりや〜。スペインで買ってきたクッキーの材料、見てください。実にシンプル。小麦粉、砂糖、アニス、シナモン、アーモンド、オリーブオイル。これっしょ。

日本はどうして、こんなに添加物天国(地獄?)になってしまったのか。スーパーでお菓子が買えない(涙)。手作りパン的な店でも、材料を見るとたいてい

「マーガリンが入っている」

それで、つかんだ手を離す。そのくり返し。マーガリンって、食べ物じゃないよ〜(興味のある方はぜひ調べてみてください)。さて。先日ホームセンターから取り寄せた

「薪置きラックを組み立てる」

これがひと苦労。思いがけず力仕事。ひざまづいて1時間ほど作業をしていたら、汗がじんわり。「ふむっ」「くくっ」などと声を上げながら、久しぶりに全力でネジを回す。組み立てが完了したら、次は

「玄関先にブロックを置いてラック置き場作り」

なんせ日当たりがよく風通しがよく、って薪の条件は厳しい。そんないい場所、もう玄関先しかないよ〜(笑)。庭の石でも埋めない限り。

「お疲れさん、これで薪が置けるねぇ」

さっきまで、縁側でうたた寝していた父がねぎらってくれる。ラック組み立て作業の「キンキン」「カンコン」「がしゃっ」という金属音をBGMによく眠れるなぁ。とはいえ、これからまだ薪置きラックの上に

「雨よけの屋根を自力で取り付けねばならない」

薪作業フォーエバー(笑)。どんな素材がいいのか、インターネットで検索しているうち「ポリカ波板」なるものを発見。防水で安価、素人の私でも扱いやすそう。問題は、これに穴を開けるため

「専用の道具『板波キリ』なるものが必要に」

サンタさーん、ナタと波板キリをお願いします(笑)。さて、今日はこれから買い物へ。今夜は何を作ろうかな〜。デザートもひと工夫したい。楽しみー。

「私たちは生かされている」

それが、何よりのプレゼント。今、手にしているものを大切に。みなさま、すてきなクリスマス・イブを!

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です