日本上陸記& 燃縁

【一日一作プロジェクト】「燃縁(もえ)」を作った。岐阜から名鉄で名古屋へ。栄の錦(ど真ん中や〜)で夕食を楽しみながら、実はしっかり

「ブログの打合せ」

はるか10年以上前、このブログの立ち上げから今日の維持管理まで、クロさん(クロ隊長)と後藤KK(会社員時代の上司)のお二人に、ずっとお世話になっている。おかげでこうして毎日

「安心してブログを書いていられる」

よかった〜。できる人がそばにいると「何も考えなくていい」感がすごい〜。やはり「無能は有能を呼ぶ」(自作)。安心して進んで行こう。

「データ量が多くなったため、引越が必要」

お二人は、私にわかるように噛み砕いて説明してくださる。データが問題なく入るよう「古い家から新しい家へ」「小さな家から大きな家へ」移るのに、ちょっとしたリスクがあるらしい。

「それに伴い、ブログの入力の仕方も変わります」「ええっ⁉︎私にできますかね?」「大丈夫です」

クロさんが言うなら、大丈夫なんだろう〜。よっし。聞けば、引越し中にプログラム上で不具合が出たり、ブログが読めなかったり、なんだかいろいろあるらしい。が!

「最終的にはなんとかなる」

行け〜。引越しだー。というわけで、みなさま突然ブログが読めなくなったら「引越中」だと思ってください。新しいお家はきっと広々快適なはず。

梅酒サワー片手に、味噌カツや手羽先に喰らいつきながら、座った目で訴える。

「毎日書く(更新)を決めたのは、後藤KKですよ!」「そうだよ〜」

まさかこんなに書き続けるとは。こんなにデータが増えるとは。という言葉は、飲み込まれたのか。餃子や焼き魚と一緒に(不明)。

さて。打合せの後は、近況報告に花が咲く。仕事、家族、健康、これからの生活のこと。いいこと悪いこと、いろいろあるけれど

「笑える今日に感謝」

10年以上前、このブログが発足された時、私はまだスマホも持っていなかった。固定電話とパソコンのみ。ブログ入力のため

「デジカメを買う」

ところからスタート。最初の数年は「パソコン」入力の仕方を、Oさん(会社員時代の先輩)がなんと日本から、毎週スカイプで指導してくださった(大感謝)。

その後、クロさんの指導の下「iPod」を購入(まだスマホなし)。使い方をお二人にレクチャーしてもらうも、全く理解できず

「濁った目で、三角や四角(○や△)をメモしていた」

私の姿を、後藤KKがはっきりと記憶している(テーブル越しにメモを取る私を見ながら、まるで理解していないのを悟ってはいたが、言葉にはしなかった。らしい)。

確かパスワード入力でも30分近く。○や△はボタンの形?タップする場所なのか?(不明)。気の遠くなるようなiPod教室デビューの後、ついに「iPhone」へ。それも最初は、ハビ吉から譲り受けた中古でスタート。

「テクノロジーにうとい私が、こうしてブログを更新できる」

のも、みなさまのおかげ。ブログ立ち上げ期には、会社員時代のS先輩とF先輩が、私の手書き文字原稿を一字一句、パソコン入力してくださった。本業で忙しいはずなのに。その思いやり、決断、行動が私を

「毎日更新!」

へと向かわせる。オーレ!20代前半に勤めたD社。その先輩方が、スペインで音楽屋をめざす私のために、手を合わせてブログを立ち上げてくださった。

「その奇跡のような可能性」

を、私は忘れない。感謝の気持ちを「毎日更新&一日一作」に代えて。前進あるのみじゃ〜。

人生は不思議な「ご縁」で紡がれていく。これから世界は、大きなシステムの変化を迎える。たとえ考え方、生き方はちがっても、心を通い合わせ、楽しく歩いて行けますように。

最後になりましたが、クロさん、後藤KK、お忙し中、楽しいひと時をありがとうございました。これからもよろしくご指導お願い致します。

★作品紹介「燃縁(もえ)」。縁が咲く。燃え上がる。踊り、笑う。アクリルペイント。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です