音花宴

【一日一作プロジェクト】ピアノバッグで「音花宴(おとばなうたげ)」を作った。今日はいきなり熱風テラルが吹き荒れ、気温が34度まで上がった。

「うわ〜暑っ。窓、窓、窓!」

走り回って家中の窓という窓を閉め、熱風が室内に入って来るのを防ぐ。それから扇風機を回し、霧吹きで全身を濡らす。

「今の湿度は何パーセントだろう」

この熱風テラル。恐ろしく乾燥しているので、シャワーを浴びても即乾燥。ふだんマラガの湿度は50〜60%なのだが(←スペインでは高い方)

「うわっ、24%!!!」

どおりで。干からび感マックス。オウムには「ミニ水浴びスペース」を用意。いつものプールは先週片付けたところ。ごめんね。

あまりに暑くて、頭がぼーっとする。干からび状態で、頭脳労働は難しい(←そもそも頭脳労働してたっけ?)。

「よっし、ペイント用に作業場をリセットするぞ」

楽しい肉体労働なら大丈夫。まずは持っている素材・画材を全て確認。いらないものを捨て、必要な物をリストアップ。

「来週は画材屋へ行こう!」

実に6ヶ月ぶり。買い物リストを作りながら大興奮(笑)やっと絵の具が買える〜。問題は重さとボリューム。ボトル1つが500mlや1リットル。全15色に紙とキャンバス地で・・・

「うわぁあ、すでに15キロ以上」

私の使っているダンベルが4キロ。その4倍。最近、物を持つたび「4キロのダンベル」が、重さの基準になっている。先日もスーパーで

「豆乳のお得用パック」

を持ち上げ、ダンベルよりやや重かったので「5キロかな」と思って確認したら、6キロだった。私の体は確実に

「4キロの重さを記憶」

しているのだ。話はずれるが「23キロ」もしっかり記憶されている。スーツケースの上限(フィンエアー)。ギリギリいっぱいまで詰め込もうと、何十回と持ち上げ計り直すうち

「まだ3キロはいける」「オーバーしたな」

と、感覚でわかるようになった。話を戻そう。まずは今週中に作業場を大整理。ペイントスペースを作る。今期は「己芽(おのれめ)」など新しいスタイルにも挑戦。楽しみ〜。

「音花宴(おとばなうたげ)」

音玉が、飛んで弾けて花になる。人間がいなくなった後、そっと始まる音玉たちの宴。

いつか本物のピアノを使ってアートしてみたい(笑)さすがにペイントはどんなものか。冷蔵庫やストーブにはすんなりできたけど。

10月から始まる「大画ペイント」。今年もあと3ヶ月、走り抜けるぞ〜。みなさまも充実した秋をお過ごしください。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です