8.カジェ・ヌエバ

CIMG5355

「マラガ散歩道ガイド」、第8回目の今日は
「カジェ・ヌエバ(ヌエバ通り)」を、紹介します。

第2回目で「カジェ・ラリオス」を紹介したのを、おぼえていますか?
マラガ・セントロ(中心地)で一番有名な「ラリオス通り」に平行して走る
小さな通りが、この「カジェ・ヌエバ」です。
観光に値するものは何もありませんが、
なんといっても、細い道の両側にびっしりとお店が並んでいて
いつも買い物客で、にぎわっています。

この「カジェ・ヌエバ」のはじまりが「プラザ・デ・フェリックス・サンツ」。
この広場のあたりには、いくつものカフェテリアが
どこも「通りにテーブルを並べ」ているので、すぐわかります。

この一角、先週紹介した「メルカド(市場)」寄りに
スペイン名物「チョコラテ&チューロス」を食べられるお店が、
通りにテーブルを並べて、お客さんを待っています。
ほんとうに、いつ行っても満員で、午後4時半~7時半くらいは
待ちも覚悟ですね。

さて、スペイン人の朝食&おやつと言われる「チョコラテ&チューロス」とは、何か。
ま、一言でいうと、「チューロス」は、棒状の揚げパン。
「チョコラテ」は、どろりと濃厚なホットチョコレートです。
棒状の揚げパンを、ホットチョコレートにつけながら食べる。
この単純にして、明快な、スペイン人のおやつ。

日本の手のこんだ「スイーツ」とは、まるで別世界。
作り方も、見た目も、味も、実に単純、明快。
子どもも大人も、おじいちゃん、おばあちゃんも
みんな仲良く「チューロス&チョコラテ」。

あっ、今度食べたとき、「写真」に撮ってきますかね?
日本のスイーツに慣れているみなさんの目には、
「・・・・・?」なことでしょう。
飾りも彩りも、あったもんじゃない(笑)。

今回で「マラガの散歩道」企画、いったん終了です。
ここまで読んでくださったみなさん、
わたしといっしょにマラガを歩いてくださったみなさん、ありがとうございました。

「カジェ・ヌエバ」の写真と、友人「ひろ子さんとお茶」の写真をもって
いったん、終了です。アスタ・ルエゴ!

CIMG4825 CIMG0367

歩行者専用の狭い通りの両側に
お店屋さんがびっしりと並ぶ。
服屋が多いです。

この通りと、ラリオス通りに
はさまれた一帯は
全部「お店と飲食店」と
言っても過言ではありません。

通りに並んだテーブルで
ひろ子さんとお茶。って、いうか
わたしはビールですね。

写真のように、ビンじゃなくて
グラスなのが「生ビール」です。
「ウナ・カーニャ(生ビール一杯)」
と、注文します。

みなさんをお待ちしています♪

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

「8.カジェ・ヌエバ」への10件のフィードバック

  1. チュロス、日本でふつーにあるよ。うちのだんなくん、好きだよ。でも、チョコラテと一緒に食べるってのは知らなかった。それも朝食でその組み合わせとは。。。台湾や香港で朝食に揚げパンが出てくるんだけど、それさえ胃にもたれて「ムリ」って思ったのに、濃厚チョコラテと一緒にチュロスを朝食にするのは私的にはムリかも。。。沖縄のお菓子に「サーターアンダーギー」って揚げ菓子がありますが、あれもかなり油っこいなーと感じます。
    暑いと揚げ菓子が食べたくなるのかな。。。

  2. だいじょうぶ!
    濃厚チョコレテとチューロスを「朝食」にできる日本人は
    まずいません。昼食後のおやつ、ですね。

    日本にもあるんですか?チューロス。
    何でもありますね、ニッポンは(笑)
    まさか菓子パンみたいに「ビニール袋にパッキング」されてるんじゃ。
    「なんでもパッキング大国」ですからね、ニッポンは。

    ところで、パン屋さんで売ってるんでしょうか。
    それとも、カフェテリアとかで食べられるの?
    揚げたてのあつあつが、おいしいんですよね~♪
    日本のチューロス体験、ぜひしてみたいので教えてください。

  3. パン屋さんにもあるし、ドーナツやさんにもあるし、映画館とかにもあるし、とにかく、あちこちで見かけるので、日本では普通のお菓子として定着しているかと思われます。
    「キューピー3分クッキング」にも紹介されているように、家庭で作る人も結構多いと思われます。こうしたくるりんとした形のチュロスはミスタードーナッツなど様々なお店でよく見かけます。
    http://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20110507.html
    東京ディズニーリゾートのチュロスも有名で人気がありますね。みんなよく食べている。どうやら味やディップするソースはかなりのバリエーションがあるみたい(それは知らなかった)。以下ひとつの例です。
    http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/al/rst_parkside.html
    もちろんパッキングされてる商品もたくさんありますし、冷凍で売っていたりもします。
    http://www.amicashop.com/search/detail.php?prod=01100002116
    で、あちこちチュロスをチェックしてたら、マラガのお店の動画をみつけました。ももちゃん知ってる店だったら世界狭いね。
    http://youtu.be/Qz7h2dlzmwg

  4. すごい~!
    こんなにポピュラーだったなんて。
    スペインの、それも庶民的なチューロスが、ニッポンで。

    シナモン風味とか、砂糖まぶしとかされて
    見違えるように「おしゃれ」になってますね。
    どうして、ニッポンに入ると
    みんな「垢抜け」るんだろう(笑)

    今度、スペインに友人に
    日本のチューロスを見せてあげようと思います。
    クロ隊長、調査をありがとうございました!

  5. ああ、この動画の店はまさにマラガの市場そばの繁盛店!
    私はここでなくて、カフェマドリ派です
    ツルツルのやつでなくて、ギザギザのやつ派

    日本での初チュロスは多分東京ディズニーランドでだと思います
    棒状のギザギザ、グラニュー糖まぶしのやつが

  6. ももちゃん 垢抜けるのは日本人が細かい要望が多いからだろうねぇ。逆に海外のおおざっぱさが私たち的には不思議ですが。。。

    tomilloさん 繁盛店なのですか。なるほどぉ。ここのはつるつるなのですか?私が知っているのは、すべてギザギザ砂糖まぶしです。

  7. つるつる派、ギザギザ派。
    不思議な話になってきました。
    今まで、何も考えずに食べてましたが
    わかりました!チューロスの写真、載せましょう。
    一週間くらい、待ってね~。
    これからチューロス見るたび
    つるつる、ギザギザを観察しそうだ。

  8. ここに写真張り付けれませんかねえ?
    どこのチュロスの写真もあるんですが、隊長ー!

  9. tomilloよ~!
    5月13日のブログに「チューロス」写真、出ます。
    見てね。

    友人のひろ子さんに連れて行ってもらいました。
    でも、つるつる派とも、ぎざぎざ派とも言えないんだよなぁ。
    ぼこぼこ派、みたいな(笑)

  10. tomilloさん こちらのブログはコメントには直接写真が掲載できず、写真のリンクをはることでの対応となります。

    ももちゃん つるつる・ぎざぎざの次はぼこぼこですか。写真、楽しみにしてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です