笑来花

【一日一作プロジェクト】コラージュアート「笑来花(わらいばな)」を作った。ここのところ何をするにも「ロックダウンの前に!」が枕詞のようになっている。今日も

「もも、ロックダウンになる前に『生ハムの脚』買いにいかなきゃ!」

夏の終わりに買おうとしたら「あれは冬に買うもの」と教わり、さらに

「あんなもの、スーパーから自力で歩いて運ぶものではない」

と「踊り場井戸端会議」で一蹴され、このたび車で送迎してくださることになった。なんて優しいお隣さん方。そんな中、グループの一人から動画が送られてきた。

「なぜ生ハムを買うべきか」

そのタイトルとは、まるで似つかぬ「PCR検査」の説明が始まった。動画のお兄さんは検査が高額すぎることを嘆き、そんなお金はないと訴える。そして

「PCR検査に払うお金があれば、おいしい高級生ハムの脚を買うべし!」

と動画をしめくくる。感染チェックの方法として、お兄さんは高級生ハムの薄切りをつまみ、鼻の前にぶら下げ、瞳を閉じ、くんくんと香りを堪能。

「あぁあああ〜〜〜」

表情が秀逸(笑)ほんとあの生ハムの香りって、食欲を呼び起こす。舌の上で味わっていると、赤ワインが飲みたくなってくる〜。

「生ハムの香りと味がわかれば感染していません。さらにこれは、毎日自宅で楽しみながらできる検査方法です」

ま、実際「匂いや味覚がなくなる」だけが症状ではないけれど、スペイン人にとって生ハムは漬物みたいなところがあるので

「だから生ハムを買いに行くんだよね、ももは」

そりゃそうでしょう(笑)。せっかくなので井戸端会議グループへ

「よかったら、みんなで検査しませんか。検査キットをおすそ分けします」

と返事をしておいた。すぐさま

「6人まで限定の試食会をしましょう」「検査キットぜひ譲ってください」「うちはチーズを」「私はワイン」

反応早いな(笑)。そんなわけで今週、生ハムの脚をゲットするべく動くぞ〜。また引き続きレポートします。

「笑来花(わらいばな)」

ユーモアが、ラテン人を強くする。それをひしひしと感じるマラガ生活。日本なら「こんな時にジョークなんて」と叱られそうだが

「こんな時だからこそユーモア」

なのだ。瞑想と同じくらい、心のリセット効果あり。一瞬で心を洗い、ふわ〜っと温かくふくらませてくれる。

笑いは色。笑いは花。たとえ現状は変わらなくても、問題は山積みでも、先は暗くても。今日の「気持ち」は自分で決められる。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です