春のピアノ発表会・2

昨日の続き。まずは子どもたちの作品。「白いテーブルクロスにペイント画」をご覧いただきましょう!(写真一枚目)。オーレ!すごいではないですか。ねぇ。正直、ここまで期待してなかった(笑)。

いろいろなスタイルの絵が一つになって、壁画風。お父さんお母さんからも大好評で、みんな写真を撮る撮る!これから「落書きテーブルクロスは、ピアノ発表会の「定番コーナー」にしよう。

さて、本日のメニューを紹介しましょう。前菜として「ゆでエビ」「生ハム」「チーズの盛り合わせ」。みんなが集合したところで「アジア風焼きそば」、さらに「クスクス」と「チキン煮」(写真二、四枚目)。

生徒さんのご家族からも差し入れがあるので、すごい豪華。「ツナパイ」「コロッケ」「スペイン風オムレツ」「サラダ」・・・さらに、デザートとして「チョコレートケーキ」「チーズケーキ」「クッキー」「アイスクリーム」・・・いやもう、すごいバイキング!

日本なら「演奏してから食べる」ような気がしますが、ここはマラガ。食べて飲んでから、弾く!お父さんお母さんもビール、赤ワイン、白ワイン、ロゼワインと、どんどんいきます。

私はこの日、調理、ご挨拶、演奏者の紹介、発表会の司会進行、楽譜めくり、連弾の相手・・・とめまぐるしく動いていたので、息つく暇もなし。それでもなんとか写真を数枚、撮影するのに成功(汗)。

「ピアノの発表会」とはいえ、「演奏」を楽しみにしているのはご両親と私くらい。で、子どもたちのメインイベントは演奏後!のゲーム大会(笑)。まずは「国旗当てゲーム」。子供たちが一致団結するように「お父さんお母さんチーム VS 子供たち」で対決してもらう。

実は密かに、この日のために三か月もかけて、子供たちと国旗を暗記。ピアノ教室の休憩時間に、毎週くり返し覚えたのであった。ご両親には内緒で(笑)。おかげで子供たちの勝ち!やれやれ。私までヨーロッパの国旗に詳しくなってしまった。

その様子が六枚目。「国旗当てゲーム」を進行するパウラちゃん。実は一週間前にいきなり
「このゲームの司会進行は、すべてパウラがしてね!当日は忙しくて私はできないから、すべてパウラに任せたよ!」
「・・・・・・」

などと、勝手に言いつけたものの、果たして大丈夫なのか。やはり心配。で、後ろからそっとパウラを見守る。が。どうであろう。なんてしっかり者。のパウラ。予想を裏切る仕切りぶり。きっとこういう子が、学級委員になるんだろうな。みたいな(笑)。

さて、八枚目の写真は「音楽&アートすごろく」に熱中する子どもたち。毎週少しずつ自分たちで手作り!遊ぶのをずーっと楽しみにしていたすごろく。で、誰かがマスに止まるたび、もう大騒ぎ。なにしろマスの一つ一つに、自分たちで書き込んだ「仕打ち」が待っている。

「目をつぶってピアノを弾く」
「サンバを踊る」
「次のト音記号まで飛べる」
「前のヘ音記号まで戻る」
「超早くピアノを弾く」
「似顔絵を一分で描く」
「早口言葉を言う」
「秘密を告白する」・・・などなど。

もちろんオーソドックスな「一回休み」「ふりだしに戻る」などもちゃんとあります。にしても、ピアノの演奏より、こっちの方が断然盛り上がる(笑)。

そして、しめはなんと!「ダンス」。なのであった(写真十二、十三枚目)。みんな踊ってます(笑)。なんか、ピアノの演奏の方がおまけに思えてきた。

食べて飲んで、弾いて遊んで、踊ってしゃべって。「発表会」というより「お楽しみ会」。みなさん、お忙しいところお越しいただき、ありがとうございました。そして今回、参加できなかったみなさん、次回のお越しをお待ちしております。

最後になりましたが、ピアノの練習だけでなく、発表会の会場作り、ゲーム大会の準備、司会進行まで務めた子供たち。毎週、楽しい時間を分かち合ってくれてありがとう。あなたたちの笑顔が大好きです。ムーチャス・グラシアス!

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

「春のピアノ発表会・2」への2件のフィードバック

  1. ももさん、お疲れ様でした!!
    生徒さん達、皆可愛いです。
    親御さんも協力的。
    ほんとにステキな教室です。

  2. きむらさん、いつも応援をありがとうございます。
    スペインは来週から夏休み!なので
    子供たちはレッスン中も心ここにあらず(笑)。
    「夏休みにすること、したいこと!」ばかり話しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です