パエジャランチ& 楽音玉

【一日一作プロジェクト】「楽音玉(たのしねだま)」を作った。久しぶりにハビ吉&テレサ叔母さんとランチ。

「ダンス教室の後に駆けつける」

汗だく&お腹ぺこぺこ〜。まずはビールで再会の乾杯。3ヶ月ぶり?2人とも元気でよかった〜。

「ここの名物はパエジャだよ」「それいこう!」

パエジャは作るのに時間がかかるので、まずはコロッケやポテトサラダをつまみながら近況報告。ハビ吉は、夏に入り仕事が大忙し。

「これ以上乗れないほど、飛行機に乗ってる」

らしい。おつかれさん。それでもコロナ禍で飛行機が飛ばず、失業中だった頃よりずっといいよね。働きたいのに働けない辛さ。世界の多くの国で、人々が実感したこと。

「マラガは涼しくていいねぇ」

グラナダの尼僧センターから、マラガを訪れているテレサ叔母さん。86歳だけれど、ビールを飲み、料理も平らげ、オウムの安否まで気づかってくれる。

グラナダは連日38〜40度なので、昼間は暑くて外に出られない。その代わり、夜になるとすとんと気温が下がる。特筆すべきは湿度。本日のグラナダの湿度、なんと14%(笑)。日本に届けたい。

「あっ、パエジャ来たよ」「おいしそ〜」

2人分とはいえ、この大きさ。今回はチキンとフォアグラ。どんな味なんだろー。でも・・・

「ねぇ、顔に見えない?」

パエジャと目が合う(汗)。食べにくいやんか〜。それも角度によっては、悲しげにさえ見える。そろそろと端っこからつつき始めたら・・・

「お、お、おいしーーーーっ」

さすがこのお店の名物。おすすめ料理。鍋にこびりついているところが、またうまいのじゃ〜。自然と笑顔に。見回せば、お客さんみんなパエジャ頼んでるやん(笑)。

「囲む感じ」

が、いいんだよね。日本の鍋に通ずるものが。1人では食べられないパエジャ。余った分はハビ吉がお持ち帰り。最近のマラガは、どこでも気軽に「お持ち帰り」させてくれる。

「楽音玉(たのしねだま)」

「音」という文字、そこから伸びる「音玉」。ピアノ型のクリップにペイント。音楽は私にはなくてはならないもの。なのに、ここ1ヶ月ほとんど音楽を聴いていない〜(涙)その話はまた明日書こう。

もうすぐ8月。日本はまだ梅雨明けにならず?どうなってしまったのか。雨にもマケズ、みなさますてきな1日を。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です